サラリーマンのお気楽ダーツ

仕事のストレスはダーツで発散!
楽しければいいじゃない、と言いつつも・・・
やるならそれなりに上手くなりたい、という
ちょっと悩ましいブログww

<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

    
         

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村
2019.02.24 Sunday

ダーツサイトを作りました

0
    ダーツやろうぜ ダーツを楽しむためのサイト

    新たにダーツ用のWEBサイトを開設しました

    皆様のダーツライフの一助になれば幸いです。まだ作ったばかりで記事が少ないですが・・・ぜひ定期的に見にきてくださいw



    別府省吾


    2017.08.12 Saturday

    石と紙飛行機

    0
      ダーツを投げる時は、紙飛行機を投げるように。。
      なんて、よく言います

      紙飛行機は飛んでいく時に放物線を描くので、ダーツがターゲットに向かう時に重力で落ちるのをイメージするのに、ちょうど重なりますよね

      でも、クリケットの18を狙う時は特に、最近、私は紙飛行機のイメージ、、、ではないような気がしています
      紙飛行機の軌道では、とにかくシングルが拾いづらいです

      下から上に向かって跳ね上げる、というか、上昇中に刺さるよう投げた方が、なんだか安定するのです

      イメージとしては、石を投げる感じです。
      よく、飛びが鋭いとかいう表現を聞きますが、それって、直線的で、石を投げるイメージのほうがしっくりと重なります。

      紙飛行機は初心者のうちのイメージで、紙飛行機を体得したら次は、石のイメージを持つべきなのかなー??と、最近、そう思うことが増えてきていますが。


      紙飛行機と石、結局どっちが正しいのでしょう。。。
      どちらも正しいような気もするし、それは進化の過程で出てくる、皆んなが感じる矛盾なのかもしれないですねww

      なんだか今回は、掴み所が難しい話になりましたね( ̄∇ ̄)

      2017.07.15 Saturday

      金魚とお寿司

      0


        ダーツとは関係ないんですが。

        日頃ご飯はダイニングテーブルで食べるのですが、たまたま、テレビの前のローテーブルで寿司をたべましたがww

        金魚の前で、寿司を食べるのって、、、


        けっこうな罪悪感でした。ハイ。。

        13:59 | - | comments(0) | - |
        2017.06.12 Monday

        テンポとリズム

        0
          対戦のとき、最近思うのですが。。

          相手が素早く投げる人 →投げやすい
          相手がゆっくり投げる人 →投げにくい
          という感じ。。


          自分と比べて、投げるのにかかる時間がながい相手だと、なんだかスタッツも下がる気がしています。

          たぶん、自分のテンポ&リズムが崩されるんでしょうね。。

          ということは、めちゃゆっくり投げれば、勝率が上がるんですかね??

          大会とかで使えるテクニックだったりして( ̄▽ ̄)


          2017.04.15 Saturday

          グランボード(グランダーツ)

          0
            最近、グランダーツにオンライン対戦が実装されましたねwww

            こんなに早く、自宅で世界中の人たちと対戦できるようになるとは。
            一応レーティングの表示もあり、スタッツも記録されます( ̄▽ ̄)
            ・・・ダーツライブより詳しく表示される気が・・・

            これは夜ふかしが止まりませんねww

            2017.03.21 Tuesday

            Aフラ昇格w

            0


              祝。自分(笑)

              ダーツ歴2年10ヶ月で、やっとAフラに突入です( ̄▽ ̄)


              、、、すぐ落ちる気がしますが。。。

              2017.02.24 Friday

              やっとレ9

              0


                やっとレーティング9に。。

                Aフラは遠いな〜

                2017.02.21 Tuesday

                4)ダーツの基本 グリップ(にぎり)

                0

                  JUGEMテーマ:ダーツ


                  まあ、なんでもそうですが、グリップも人それぞれですね。
                  ただし、大抵は3フィンガーか4フィンガーで投げることになります。。

                  理想的なのは2フィンガーだ、とよく聞きますが、なかなか2本では安定しないと思います

                  軽く指を添える程度の場合は、2.5フィンガーなんて呼ばれることもありますね。


                  手首を倒せるだけ手前に倒して、固定してる人もよく見かけますねw
                  他の箇所と同じく、グリップも再現性が大事です。
                  初心者のうちは、決めうちで関節に合わせたりなどもありだと思います。


                  注意したいのは、グリップが変わると他の全てに影響を与える、ということですね。

                  投げ方や立ち姿勢が安定しないうちは、簡単に再現できない、難しい&複雑なグリップは止めたほうが良いと思います。。

                  それと、力が入り過ぎているといろいろと安定しないので、出来るだけ力を抜くことが大事です。。

                  2017.02.21 Tuesday

                  3)ダーツの基本 セット(構え)

                  0

                    JUGEMテーマ:ダーツ

                     

                    足位置が決まったら、次は「構え」ですww

                     

                    「肩から入る」なんてことを私は最初に教わったので、まずは、肩を20とブルと3をつなぐ線上に置きます

                    腕の縦ラインを合わせてる、なんて話もよく聞きますね。はい

                     

                    そして・・・構えたら・・・次は照準に狙う場所を合わせます

                    (照準を特に作らない人もいるのですが。。。まあまあ)

                     

                     

                    これもまた、人によってだいぶ違う感じですね。はい

                     

                    フライトの十字を照準に見立てる人。。

                    親指がブルに重なるイメージで。

                    ダーツを照準にはしない!!

                     

                    なんて、ほんと、人それぞれなトコロです・・・

                     

                     

                    とりあえず、私はフライトの十字を照準にしてる人なので、そこをポイントに説明したいと思いますww

                     

                     

                    で。ポイントは「照準」をどうやって合わせるか・・・です。

                     

                    ヒトには、「利き目=ききめ」というものがあります

                    要するに、右目メインでモノを見ているのか、左目メインでモノを見ているのか、ということです

                     

                    まずは、人差し指を立てて、両目でじっと見てみましょう(割と目の近くでやるのがわかりやすいです)

                    左目を閉じたら、指は移動してるでしょうか????

                     

                    移動してない人。。。あなたの利き目は、右目です

                     

                     

                    逆に、左目で見て、両目で見る指と場所が変わらない人は、左目が利き目ということになります。。

                    (ちなみに、フィルテイラーの利き目は左らしいです・・・腕は右利きですが)

                     

                    ダーツを引くとき、利き目の前に持ってきて照準を合わせるのが、どうやら良いようです

                    ・・・利き目じゃないほうに持ってくると、まあ、ずれますからね。。。当然です。はい

                    (しつこいですが、フィル・テイラーは左目の前で構えていますwww)

                     

                     

                    そして、これもまた人によりますが、腕を地面と垂直に持ってくる人、けっこう多いですね。。

                    「伸ばし切ったところ」を基準にする人もいます。。でも、伸ばす=引くときのダーツの移動距離が長くなるわけなので・・・

                    長い目で見ると、安定しないような気がしてしまいます・・・・

                     

                    移動距離を考えた場合の究極は、安食プロなんかがやっている、引いた状態が「セット」になってる

                    というやつです。はい

                    引いた状態がセットになってれば、あとは前に出すだけですからねw

                     

                     

                    で。。私は・・・・というと。割とフツーで申し訳ないのですが、直角(地面と垂直)を基本にしています

                    でも、上半身はなんとなく、反ってる感じになることが多いです

                    (コレもまた、人によりますね。。。まったく反らないように・・・と意識してる人もたくさんいます)

                     

                    ちなみに、セットするとき、左手はブラブラ遊ばないよう、固定すべきです

                    私の場合は、右投げなので左手をアバラ骨の下にくっつける感じ・・・ですね

                     

                    要は、いちばん大事なのは「再現性」です

                    もう一回やれ、といわれてサッとできることが、最も重要!と私は思ってます

                    (じゃないと、まあね。。安定しないですからね。。)

                     

                     

                    そして、左手はかっちり固定してダーツを2本持っている

                    スタンスは固まっている状態

                    照準はばっちり!

                    右手にはダーツ、ということで、いよいよダーツボードに向かって、ダーツを投げるわけです。はい

                    (こうやって文章にすると、けっこう長い道のりですねwww)

                     

                     

                    いやいや。。。投げる前に、もうひとつ最重要ポイントが残っていました

                     

                     

                    ダーツで何が大事って、これが一番大事・・・・とよく聞きますね

                     

                     

                    それは・・・・・・ずばり、「グリップ」です

                    どうやってダーツを持つのか・・・・

                     

                    いやー。投げるまでの道のりは。。。長いですね。

                     

                     

                    次はグリップ編に行きますww

                     

                     

                    ↓ 次はこちら ダーツの基本 グリップ↓

                     

                     

                     


                    2017.02.20 Monday

                    2)ダーツの基本 スタンス(足の位置)

                    0

                      JUGEMテーマ:ダーツ

                       

                      ダーツを3本手に持ったら、次はスローラインに立ちます

                       

                      この時、足の位置をどういう風に置くのか・・・

                      これが、いわゆる「スタンス」です。はい

                       

                      一般的に、スタンスは以下の3種類に分かれる、と言われています

                      1)クローズ(ド) スタンス

                      2)スタンダード スタンス(=ミドルスタンス)

                      3)オープン スタンス

                       

                       

                      右利きの場合、右足だけで考えると、こうなります

                      (まあ、最初は左足は考えず・・・いきましょう・・・)

                      ⇒クローズドは、右足がダーツボードと水平

                      ⇒スタンダードは、右足がダーツボードに対してナナメ

                      ⇒オープンは、右足がダーツボードに対して直角(垂直)

                       

                       

                      まあ、オープンの人はそう簡単にお目にかかれませんので

                      クローズなのか、スタンダードなのか、の2択になる場合がほとんどですよねww

                       

                      ・・・で、どれが一番良いか・・・なのですが・・・

                       

                      これ、どうやら正解はないようです(汗)

                      (ちなみに、世界一のダーツプレイヤーなんて呼ばれている、フィル・テイラーはクローズスタンスですが・・・)

                      だいたい、強い人はみんな、スタンダードで投げているような・・・気もします・・・

                       

                      最近は4スタンス理論なんて、だいぶ専門的な理論も出てきているようなので

                      興味のある人は調べてみると良いと思いますw

                      (ダーツ、4スタンス理論、で検索するとたくさん出てきます)

                       

                       

                      でも、ここは初心者向け、ということで。。

                      私としてはスタンスの「コツ」は、まずはコレで良いと思っていますww

                       

                       

                      スタンスについては、とにかく最初は「再現性」を重視すべきだと、私は思うのです

                      (再現性=常に同じ場所に足がある、ってことです)

                       

                      まずは、「楽に投げれるスタンスで、常に同じ位置に足を置ける」というのを意識すべき、です

                      &、つま先(スネを、という人もいますが・・・)をダーツボードのどこに合わせるのかを、まずは決めてしまいましょう

                      (理想的なスタンスでも、常に同じ位置にならないと意味ないですからね・・・)

                       

                       

                      これには「コツ」があって、まずは、足をくっつけることが良いと思います

                      ・・・当然、くっつける場所は自分で決めておきます

                      (かかと同士をキッチリ合わせておいてから、少し離す・・・など)

                       

                      足をくっつけたら、常に同じスタンスになるように足を動かしてから、ダーツを投げます

                       

                      ちなみに、私は両足をくっつけたままで、ほとんど両足を離さずにスローしています・・・正しいかは置いといて・・・ですが

                      ・・・とにかく両足の場所は固定されているので、再現性は高いと思っていますww

                      そして、私の場合は、つま先をブルに合わせます

                       

                      まとめると・・・

                      つま先をブルに合わせ、両足を常に同じようにくっつけて投げる、いうのが私のスタンスです

                      (とりあえず、これでBBまではイケることは、保証できますww)

                       

                      ただし・・・両足をくっつけて投げている人・・・というのは、だいぶ「まれ」です

                       

                       

                      スタンスをどうするか・・・については、最初のうちは・・・

                      まずは、好きなプロプレイヤーとか・・・参考にするのが良いかもしれませんねwww

                       

                      悩みまくっている人は、私と同じく、「両足を決まった位置でくっつけたまま投げる」でも、意外に・・・安定するかもしれませんよww

                       

                      ↓ つぎはこちら・・・ダーツの基本 スタンス へ ↓

                      http://lovedarts.bessho.biz/?eid=8


                      ▲top